撮る時間を変えるだけ!?『マジックアワー』で写真が変わる!

「撮った写真が何となく ”フツー” でつまらない…」
「写真展で見た写真と同じ場所で撮ったのに、なんか違う…」

このように思ったことありませんか?

お店で相談すると…
「それなら、こちらのカメラでしたらもっとキレイに撮れますよ!」
なんて言われてしまうかもしれません(笑)

もちろん、カメラやレンズの差も ”0” ではないかもしれませんが…

でも、実はもっと簡単に『キレイな写真』が撮れる方法があるんです!

それは…
『光が一番キレイな時間』に撮るという方法
です。

「写りが ”フツー” でつまらない…」
もし、こう思っている方がいたら…

変えるのはカメラでも、設定でもなくて…
もしかしたら『撮る時間』なのかもしれません。

今回は『撮る時間を変えるだけ!『マジックアワー』で写真が変わる』というお話です。

写真が好きなら、知らないでいるのはもったいないですよ!

プロも狙う『マジックアワー』チャンスは1日2回!

写真は『光』がないと撮れません。

そして、写真で一番メインな光といえば…
なんといっても『太陽の光』です。

そしてこの『太陽の光』が、1日の中で ”一番美しい” と言われるのが…
太陽の角度が ”±6度以内” の位置にあるときの時間帯です。

マジックアワー,ミラーレス,一眼,カメラ,初心者,光,綺麗,

写真や映像の世界では、この時間帯を『マジックアワー』とも呼んだりします。

例えば、彼女とのデートで夕暮れの海を歩いた時、髪の毛がすごくキレイに見えた!とか…
出張で羽田空港に行く途中に、モノレールから見えた早朝の景色がキラキラしてキレイだった!とか…

他にも「そう言えば!」というシーンを思い出すかもしれませんが…
これが『マジックアワー』が作り出すライティングの効果です。

その『キレイ!』を撮れば、やっぱり写真もキレイなんです。
しかもチャンスは朝と夕方、1日に2回訪れます。

何時から何時まで?『マジックアワー』の時間を知るには

貴重な『マジックアワー』のスタート時刻は…
冬は早く、16:00過ぎ位から…
夏は遅く、18:00過ぎ位から…
と、季節に合わせて、毎日少しずつ変化します。

その日の太陽の高度(角度)は、WEBで調べることもできますが…
スマホのアプリを使えばさらに便利です。

ちなみに、僕がiPhoneに入れているのは『Magic Hour』というアプリです。

Magic Hour – elfinda apps
(App Storeにリンクしています)

英語のアプリですが、シンプル&グラフィカルなので、全く難しくありません。

『Magic Hour』をインストールして立ち上げると…
現在地の『マジックアワー』の始まりと終わりの時刻を教えてくれます。
併せて、スタートまでのカウントダウンも表示されます。

マジックアワー,アプリ,写真,時間
この日の渋谷区の『マジックアワー』は ”16:36〜17:39” だということが分かります。

さらに、次回の『マジックアワー』も教えてくれます。
次は朝ですね!
マジックアワー,アプリ,写真,時間

さらに、マジックアワーの開始を『通知』してくれます。

マジックアワー,アプリ,写真,時間

光は、マジックアワーの開始と同時に、急にキレイになるわけではありません。
開始時刻の少し前から、目では分からないほどゆっくりと『キレイ』に変化していきます。

アプリの『通知』を上手に活かして、少し前から気持ちを撮影モードにしておけば…
良いシャッターチャンスに出会う確率も増えるハズです!

さらに、今日の『月』の様子も教えてくれます。

マジックアワー,アプリ,写真,時間

アプリのダウンロードは無料ですが…
日付を指定して『マジックアワー』を調べたい。
現在地以外の『マジックアワー』を調べたい。
などは、アプリ内で課金(¥120(2016年2月時点))が必要です。

無料の部分だけでも十分なので、ご興味がある方はぜひオススメします!

Magic Hour – elfinda apps

(アプリのインストールは自己責任でお願いします。)

明るさにこだわって、しっかり『露出補正』

『マジックアワー』の光をキレイに撮るには…
『露出(写真の明るさ)』のコントロールが大切です。

電子ファインダーやモニターを見ながら…
自分が一番キレイだと思う明るさに『露出補正』でしっかりと合わせましょう。

また『ホワイトバランス』を変えて、写真の色合いをアレンジするのもオススメです。
電子ファインダーやモニターを見ながら、自分好みの色合いに仕上げてみましょう。

できれば…
ホワイトバランスの微調整まで覚えると楽しいですよ!
赤い?青い?ホワイトバランスの微調整を覚えれば… 修正も表現も自在です!

マジックアワー + 逆光・サイド光でドラマチックに!

太陽が傾く『マジックアワー』の時間帯は…
『逆光』や『サイド光』で撮りやすいシチュエーションです。

マジックアワー,アプリ,写真キレイ

逆光でドラマチックに演出したり…
サイド光で立体感を狙ったり…

日中の ”フツーの光” ではなかなか撮れないイメージを狙っていきましょう。

『逆光とサイド光の中間』もキレイです。

快晴の日も楽しいですが、光が柔らかく 影も優しめな 薄曇りの日も狙い目なので、ぜひ 撮り比べてみましょう。

意外と暗いので『シャッター速度』に注意しましょう!

『マジックアワー』で注意しなくてはいけないのが…
手ブレ・カメラブレの失敗です。

特に『夕方のマジックアワー』は元々暗めです。
しかも撮影中は、加速度的に暗くなっていきます。

その場所が暗くなると…
シャッター速度が遅くなって…
手ブレ(カメラブレ)する!

この流れは、どんな時でも頭に入れておきましょう!

もし皆さんが『暗めだな』と感じるなら…
カメラからしたらもう『真っ暗』です。

暗く(シャッター速度が ”1/60秒” 以下に)なってきたら…
ブレを防ぐための選択肢は3つです。

① 絞りを開ける(F値を小さくする)

『絞り優先』で撮っている方は、なるべく絞りを開けましょう。
『プログラムオート』なら、自動的にカメラがF値を最小にしてくれます。

初めは、あまり難しいモードを選ばずに…
プログラムオートで『露出補正』だけに集中して撮ることをオススメします!

② ISO感度を上げる

暗い場所で、シャッター速度が遅く(1/60秒以下)なるようなら、先にISO感度を上げます。

ただ、普段使いのオススメは『ISO感度オート』ですので…
ISO感度も、カメラが自動的に上げてくれています。

ただ今回は『マジックアワー』でキレイな写真を撮るのが目的なので…
あまりISO感度は上げたくないですよね?

そんな場合は…
低感度(ISO100~400位)に固定して、次の選択肢を選びましょう!

③ 三脚を使う or カメラをどこかに置く

三脚を使うと『撮影の自由度』がグッと上がります。

① ② の方法で『シャッター速度』を速くしたのは…
手ブレ(カメラブレ)させないだけのためです。

もし三脚が使えるなら…
手ブレ(カメラブレ)を考えなくて良くなります。
=『シャッター速度』が遅くても、別に気にしなくて良いんです。

『シャッター速度』が遅くなっても良いのなら…

◎ 暗くても、画質の良い低いISO感度で撮れる!
◎ 暗くても、絞りを絞って『パンフォーカス』でも撮れる!
◎ わざと『スローシャッター』にして、人や車、波をブラして消してみる!
◎『スローシンクロ』で、お花に軽くフラッシュを当てて、背景は『マジックアワー』の光を生かす!

このように、いろんなアイディアが試せます。

マジックアワー,スローシャッター

「会社帰りだと三脚は…」という方は…
構図の自由度は犠牲になりますが、カメラを置いて撮ることも頭に入れておきましょう。

まずは身近な近所から

『素晴らしい景色』+『マジックアワー』は、見ても撮っても感動モノです。

ですが、あえてもっと身近な…
自宅の庭や近所の公園、最寄りの商店街などなど…

”フツーの景色” を『マジックアワー』でどれだけキレイに撮れるか?
チャレンジしてみると面白いと思います。

いつもの ”フツー” の景色を上手に撮れる人は、本当に写真が上手な人だと思います。

これからは、写真散歩の時も、お買い物の時も、通勤の時も…
ちょっと意識して『光』を見てみましょう!

海外のドラマや洋楽のPVには『マジックアワー』を利用した印象的なシーンがよく出てきます。
ぜひチェックしてみてくださいね!

Thank you for reading !!

普段の何気ない瞬間こそ、大事にキレイに撮ってほしい

FLOWERCAMERAは そんな想いではじめた小さな写真教室です。
皆さんが写真を楽しく撮れるように、お手伝いできたら嬉しいです。

FLOWERCAMERA