カメラ最速起動!Google Pixelシリーズで、カメラアイコンをタップするより 速くて便利な3つの方法

最近 私用のスマホを、GoogleのPixel 4 XLから Pixel 7 Proに買い替えました。

超広角から超望遠まで、幅広く撮れるようになったズーム技術に驚きつつ、画質もしっかり向上していて、楽しくパチパチ撮って遊んでいます。

ところで、Pixelをお持ちの皆さんは、普段カメラをどうやって立ち上げていますか?

「そりゃホーム画面のカメラアプリをタップするでしょ?」と思われるかもしれませんが…、今回は より直感的で、素早く起動できる設定を 3つご紹介していきます。

個人的なおすすめは、①と③の組み合わせです。

① 電源ボタン2回押しで起動

以前からPixelをお使いの皆さんは、この設定を有効にしている方が多いと思いますが、僕も同じくオススメです。

他のアプリを使用中でも(YouTubeを見ていても)、ロックの状態からでも、電源ボタンを2回押せば強制的にカメラが立ち上がります。

「物理的なボタンを押す」という点も、操作が確実な感じがしてポイントが高いです。

電源ボタン2回押しでカメラを起動

本体の設定を開きます(1/5)

メニューを下にスクロールして「システム」をタップ(2/5)

「ジェスチャー」をタップ(3/5)

「カメラをすばやく起動」をタップ(4/5)

スイッチを有効にします(終わり)

「どの画面からでも操作できます」とあるのが👍

ちなみに、電源ボタンは他にも、「長押し」でGoogleアシスタントを呼出すようにカスタマイズすることもできます。

電源ボタン長押しでGoogleアシスタントを起動

本体の設定を開きます(1/5)

メニューを下にスクロールして「システム」をタップ(2/5)

「ジェスチャー」をタップ(3/5)

「電源ボタンを長押し」をタップ(4/5)

「長押しでアシスタントを呼び出す」を有効にします(終わり)

緊急通報/電源を切る/再起動は、「電源ボタンと音量大ボタンの同時押し」になります

存在感ゼロ の保護フィルム

Pixel 7 Proは画面の端が丸みを帯びているので、保護フィルム選びが難しいですが、僕は運よく2枚目に買ったフィルムが結構当たりでした。

画面上部にギリで決めて貼らないと 下が余って浮く位の全面保護なので、最初は大失敗しましたが、なんと2枚入りなので、次でピッタリ(まさに存在感「ZERO」)貼れました。

② 背面2回タップで起動

Pixelの「クイックタップ」と言う機能を使えば、スマホの背面をタップしてカメラを起動させることができます。

これはiPhoneのリンゴマークタップと同じで、何となく手品のようなオシャレさに惹かれ設定してみましたが、耐衝撃のケースに僕のタップが吸収されているのか、反応がイマイチでした。

タップの強さや間隔など色々試してはみましたが、やはり空振りが多く、いつの間にか設定したことを忘れていました。

ただ 僕の友人は「便利すぎ!」と高評価なので、ご自分に合うか? ぜひお試しください。

背面2回タップでカメラを起動

本体の設定を開きます(1/6)

メニューを下にスクロールして「システム」をタップ(2/6)

「ジェスチャー」をタップ(3/6)

「クイックタップでアクションを開始」をタップ(4/6)

「クイックタップの使用」を有効にした後、少し下にスクロールします(5/6)

「アプリを開く」を選んで、アプリ一覧から「カメラ」を選びます(終わり)

クイックタップ自体は 他にも色々割り当てできますので、上手く使えばとても便利なのは 間違いありません。

③ 画面のどこでも!上にスワイプして起動

これは僕のイチオシで、恐らく最も労力を使わない立ち上げ方じゃないかなと思います。(要アプリインストール)

画面のどこでも、上にサッとスワイプするだけでカメラが立ち上がります。

意外と誤作動はありません

他のアプリは閉じている必要がありますが、「撮りたい!」と思った瞬間に、何も探さず、力も要らず、直感的に素早く立ち上げられます。

ただ、スリープ状態からは起動できませんので、その場合は「電源ボタン2回押し起動」を使えば完璧です。

この便利な「上スワイプカメラ起動」ですが、スワイプ動作をカスタマイズするためには、「ジェスチャーアプリ」をインストールする必要あります。

ジェスチャーアプリを単体でインストールするのも良いですが、僕の場合、元々入れている Microsoft Launcherと言うランチャーアプリに、ジェスチャー機能が付いているので その中で設定しています。

Microsoft Launcher のジェスチャ機能を利用する

Microsoft Launcherの設定から「ジェスチャ」をタップ。

「上方向にスワイプ」をタップし、アプリの中から「カメラ」を選びます。

ちなみに、上スワイプは元々「アプリ一覧表示」が割り当てられています。

そのため、カメラ起動に変えてしまうと、アプリの一覧が出せなくなってしまうので、代わりに「アプリ一覧を出すボタン(ウィジェット)」をホーム画面に置いておくと便利です。

画面のどこか空いている場所をロングタップ(1/4)

「ウィジェットを追加」をタップ(2/4)

Microsoft Launcherの「アプリ」というウィジェットをロングタップして(3/4)

ホーム画面の好きな位置に置きましょう(4/4)

Microsoft Launcherは、その名の通りマイクロソフト社製の無料アプリで、Androidの数あるランチャーアプリの中でも人気ランキングで上位に並びます。

数年前、iPhoneからPixel(初めてのAndroid)に乗り換えた際、メールやLINEのアイコンバッジに未読数が出ないことに不便さを感じ、色々と調べた結果、「Androidはランチャーアプリでホーム画面の機能を丸ごと入れ替えらえれる」と言うことを知り Microsoft Launcherに辿り着きました。

また、ドックのカスタマイズ性も高く、横に並ぶ数を増やしたり、縦にスペースを拡張して「よく使うけど丸見えにしたくないアプリ(決済系、ポイントカード系、パスワード管理系など)」を上手く隠して配置することもできます。

Pixelシリーズのデフォルトのランチャーは、ピュアアンドロイドと呼ばれる割に 使い勝手があまり良くない (笑)ので、Microsoft Launcherに替えてしまいましょう。

撮りたい→すぐ撮れる=最高のカメラ

カメラの話から少し逸れてしまいましたが…

文中にも書きましたが、個人的には「電源ボタンの2回押し」と「上スワイプ」の両方を有効にしておくのがおすすめです。

「あ、光がキレイだ!」と思った次の瞬間、もう撮る準備ができているような…、元々高いスマホの速写性能を更に高めることができます。

撮りたいと思ったらすぐ撮れる

これはスマホがカメラに勝っている、大事な性能の一つだと思います。

カメラは道具ですから、できるだけ自分が使い易いようにカスタマイズして楽しみましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。

お友達紹介コード 差し上げます!!

Google Pixel6a / 7 / 7Proを購入する際に、下記の紹介コードを プロモーションコード欄に入れると、次回のGoogleストアでのお買い物の際に、商品を7,500円引きで購入できる特典が貰えます。

PFUAXSY8GPSTGRRRZZRG89E

只今 次のコードの入手待ちです

プロモーションコード欄が空白のままだと勿体無いので ぜひご利用ください!

Google Pixelシリーズ - Googleストア

お友だち(皆さん)がこの紹介コードを使って購入された場合、ご紹介いただいたお客様(私)とお友だちのお二人に7,500円割引のプロモーションコードを後日メールでお届けいたします。紹介コードの有効期限は2023年6月30日です。紹介コードを利用するには、お友だちにstore.google.comにアクセスし、Googleアカウントの認証情報を使用してログインしていただいたうえで、GooglePixel6a、GooglePixel7、またはGooglePixel7Proをカートに追加し、ご購入手続き時にプロモーションコードとして紹介コードを入力していただく必要があります。紹介コードが利用されると、紹介コードを使用した購入から10週間以内に、ご紹介いただいたお客様とお友だちのお二人にGoogleストアでの購入が7,500円引きになるプロモーションコードをメールでお届けいたします。GooglePixel6a、GooglePixel7、またはGooglePixel7Proを返品した場合、7,500円引きのクーポン特典は無効になります。

プロモーションコードを利用するにはstore.google.comにアクセスして商品をカートに追加し、ご購入お手続き時にプロモーションコードを入力してください。Googleストアでのご注文が7,500円引きになります。7,500円の割引はご購入手続きの際に適用されます。プロモーションコードの有効期限は2023年9月30日です。期限までにご利用ください。紹介コードの発行はお客様1人につき10回まで、プロモーションコードの発行は1つの紹介コードにつき1回のみです。

プロモーションコードによる特典は、GoogleJapanG.Kが提供するものです。Googleストアでのみ利用でき、以下の利用規約が適用されます。日本にお住まいで、配送先住所が日本にある場合にのみご利用いただけます。13歳以上の方のみが対象となります。特典を利用するにはインターネットへのアクセスが必要です。お支払い方法を登録していない場合はご購入手続き時に登録していただく必要があります。お住まいの地域によっては、配送料金が発生しない場合があります。ログインせずに決済する場合はプロモーションコードをご利用いただけません。プロモーションコードをご利用になるには、Googleアカウントへのログインが必要です。プロモーションコードは、適用される法律の範囲内で、Googleストアの対象商品にのみご利用いただけます。詳細につきましては、Googleストアのプロモーションコード利用規約をご確認ください(https://store.google.com/jp/terms/google_store_promo_codes)。特典期間前の注文にはご利用いただけません。このような特典が禁止されている地域では無効になります。

Thank you for reading !!

普段の何気ない瞬間こそ
大事にキレイに撮ってほしい

FLOWERCAMERAは そんな想いではじめた小さな写真教室です。
皆さんが写真を楽しく撮れるよう お手伝いができたら嬉しいです。

codocで応援・支援ができます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です