【Android ⇄ iPhone】異なるOS間でもLINEの全トーク履歴が移行可能に!LYPプレミアムの「プレミアムバックアップ」が新登場

\このページをシェアする/

日本のiPhoneのシェア率は10年前から約6割を超えていて、Androidが優勢な海外と比べると不思議に高いのは有名な話です。

ただ近頃は、高すぎる価格や魅力的なAndroidが増えたせいもあり、「脱iPhone」を検討している方が増えてきていると耳にします。

でも「iPhoneからAndroidへの乗換え」を検討するとき、どうしてもネックになるのは、「LINEのトーク履歴が14日間しか引き継げない」という謎の壁ではないでしょうか。

これまでも、高額なバックアップ&復元ソフトを購入するなど、完全移行の方法は無かったワケではありませんが、費用や手間、不確実性から諦めた方も少なくないと思います。

※ iPhoneからGalaxyへは、2024年7月からサムスンの独自アプリで引継ぎ可能

でも2025年の4月、ついに禁断の扉が開かれ、LYPプレミアム(508円/月)の会員特典として新たに「プレミアムバックアップ」の提供が始まり、公式の機能として「異なるOS間でも全トーク履歴の移行が可能に」なりました。

これで、OSを跨いた乗換えのハードルが一気に下がります。

「もうiPhone飽きた…」という方は、Androidならカメラの性能も価格も幅広く選べますし、メーカーの個性もそれぞれに合って新鮮だと思います。

それに、もしiPhoneに戻りたくなった場合でも、プレミアムバックアップがあれば安心です。

LYPプレミアムの「プレミアムバックアップ」とは?

LYPプレミアムの「プレミアムバックアップ」は、LINEの独自サーバー(容量100GB分)にトーク履歴を保存し、復元できる機能です。

「通常のバックアップ」では、iPhone版はiCloudに、Android版はGoogleドライブにと、トーク履歴がそれぞれ別々のクラウドサービスに保存されるため、互換性の問題から相互に引き継ぐことが出来なかったようです。

「プレミアムバックアップ」でバックアップできるデータは、トークルームで送受信した以下のデータです。

  • テキストメッセージ
  • 写真
  • 動画
  • ファイル
  • ボイスメッセージ

※ LINE VOOMやオープンチャットのデータは対象外

バックアップできるデータ|LINEヘルプ

標準バックアップとプレミアムバックアップの比較

標準バックアップ プレミアムバックアップ
バックアップ対象 メッセージのみ メッセージ、写真、動画、ファイル、ボイスメッセージ
データ移行 iPhone↔Android
最大直近14日間分
iPhone↔Android
全期間分
ストレージ容量 お使いのクラウドストレージに依存
iPhoneはiCloud
AndroidはGoogleドライブ
100GB
LINEの独自サーバー
バックアップ頻度 手動または自動(1日1回~) 自動(リアルタイム)

異なるOS間の「全トーク履歴引継ぎ」は簡単

僕も早速プレミアムバックアップを利用して、iPhoneからAndroidへ「全トーク履歴の引継ぎ」をやってみましたが、基本的にはこれまでのバックアップ→移行の手順とほぼ同じで、とても簡単でした。

※ 実際の引継ぎ手順はこちらでご紹介しています
LINEの「プレミアムバックアップ」で異なるOS間の引継ぎをやってみた

ちなみに、バックアップ後にLYPプレミアムを解約した場合、預けたデータがどうなるのかも気になりますが…

公式ページには「プレミアムバックアップのバックアップデータは削除される」と書かれています。

重要
LYPプレミアムを解約すると、プレミアムバックアップで保存されているデータは削除されますのでご注意ください。

LINEヘルプ

「まぁ有料プランをやめるんだからそうなるよね」と思いつつ、試しにLYPプレミアム登録中のYahoo!アカウントと連携を解除してみたら、下記のようなメッセージが表示され、どうやら約1か月の間はプレミアムバックアップのデータをそのまま保持してくれるようです。

5/31に連携解除 → 6/30まで一時的に保存と表示

この間にLYPプレミアムのYahoo!アカウントとLINEとを再連携させれば、恐らくバックアップデータはそのまま引き継げるように思います。

トーク履歴のバックアップと復元の方法|LINEヘルプ

また、削除されるのはバックアップしたサーバーのデータであり、当然ですが自分の端末に復元したトーク履歴やメディアは削除されません。

というワケで、今の仕様だと、異なるOS間で全トーク履歴の移行が必要になった時だけLYPプレミアムを契約して、復元完了後は解約(プレミアムバックアップのサーバーのデータは消える)、という使い方も可能と思われます。

月額508円(税込)でお財布に優しい

LYPプレミアムは月額508円(税込)とお手頃価格です。

そして今なら、最大2カ月無料 合計5,000円相当 の豪華な特典が付きます。(2025年9月1日現在)

※ 5,000円相当の特典=PayPayポイント1,000円相当+Yahoo!ショッピングで使える2,000円OFFクーポンx2枚

※ 最大2カ月無料 =登録した月とその翌月が無料

月額508円(税込)は LYPプレミアムのWebページから登録した場合 の金額で、スマホのアプリ(LINEなど)から登録すると、AppleやGoogleのストア手数料がプラスされるのか、月額650円(税込)となるようです。

ちなみに、ソフトバンクかワイモバイルで回線を契約している方は、追加料金なしでLYPプレミアムの特典が使えるので、新たに登録する必要はありません。

※ ソフトバンク(ワイモバイル)回線とYahoo!とLINEのIDを相互に紐付ければOK

もし「回線は他社、LYPプレミアムも初めて」という方なら、まずはLYPプレミアムのページから新たに登録して、上記の各種特典を利用してからソフトバンクかワイモバイルを契約すれば、賢くお得にLYPプレミアム会員を維持できます。

「お値段以上」なLYPプレミアムの各種特典

LYPプレミアムの特典は、もちろん「LINEのトーク履歴の引継ぎ」だけではありません。

月々508円(税込)とは思えない内容で、お得感満載です。

■ LINE

1,500万種類以上の対象スタンプが使い放題

アルバムに動画(5分以内)・オリジナル画質の写真を追加可能

LINEのサブプロフィールが利用可能

■ Yahoo!ショッピング

お買い物の付与ポイントが毎日7%に(上限あり)

会員限定PayPayクーポンの進呈

■ Yahoo!かんたんバックアップ

スマホ内の連絡先・動画・写真をYahoo!ボックスに自動でバックアップ(容量無制限、無劣化、1ファイル2GBまで)

その他の特典と詳細はこちら

個人的には、写真を無劣化&容量無制限でバックアップできる「Yahoo!かんたんバックアップ」がかなりおすすめで、正直これだけでも月額分の価値はあると思います(笑)

GoogleフォトやiCloud Photosなどとは使い勝手が異なりますが、同じYahooのIDで複数のスマホからバックアップできるので、それぞれの写真を一か所に集めて保存しておけます。

バックアップした写真の閲覧やダウンロードは、Yahoo!ボックスでPCからでも可能なので、スマホの紛失、故障、水没など、突然のトラブルに見舞われても安心です。

Amazonより安い?LYPプレミアム会員はYahoo!ショッピングも超お得

さて今回は、「異なるOS間でスマホを機種変したいけど、LINEのトーク履歴が一部しか引継げないから躊躇している…」という方に、2025年4月から始まったLYPプレミアムの「プレミアムバックアップ」についてご紹介しました。

LYPプレミアムのメリットは「Yahoo!ショッピング」でも大きく、頻繁に開催されるキャンペーンを利用しつつ、貰ったクーポンやPayPayポイントの還元を含めた実質価格は、Amazonより安いケースも結構あります。

そして今なら、2,000円OFFのクーポンが2枚貰える(条件あり・対象者限定)ので、ちょうど何か買う予定がある方ならラッキーだと思います。

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

\このページをシェアする/

Thank you for reading !!

普段の何気ない瞬間こそ、大事にキレイに撮ってほしい

FLOWERCAMERAは そんな想いではじめた小さな写真教室です。
皆さんが写真を楽しく撮れるように、お手伝いできたら嬉しいです。

FLOWERCAMERA