写真が真っ白…絞り優先で起こる『露出オーバーの失敗』とは?

先日、念願の明るいレンズを買った方から こんなお話を伺いました。

「せっかくの明るいレンズだから、常にF1.8で撮っていたら、写真が全部真っ白になっちゃった…」

似たようなケース、皆さんは経験ありませんか?

これは、絞りの窓 を通過する光の量が多すぎたため、シャッターの窓が能力の限界を超えてしまって 真っ白になるケースで、いわゆる「露出オーバーの失敗」です。

明るいレンズ+明るい場所+絞り優先=真っ白の失敗

露出オーバー 失敗

こんな時は、せっかくの明るいレンズですが、F値を大きくして撮るしかありません…

F1.8もの明るいレンズじゃなく、普通のレンズでも、夏で日向でなんて場所では『絞り優先』でF値を小さく固定すると同じことが起こることがあります。

「ISO感度を下げたら?」と思った方は正解ですが、ISO感度は『オススメのISO感度オート』に設定していれば、すでに最低感度までカメラが自動的に下げてくれているはずです。

撮影中にこのような状態に出くわしたら、まずは一度『ISO感度をチェック』しましょう。

もしかしたら『なぜかISO1600とかに固定されていた…』なんてこともあるかもしれません。

『いちばんはじめ』は『ISO感度はオート』がオススメです!

でも、撮る前にカメラは教えてくれています!

このようなケースでも、カメラは撮る前に『真っ白に写ってしまう』ことが分かっています。

しかも、それをさりげなく『お知らせ』してくれていますよ!

皆さんはそのサインに気づくことができれば『真っ白な失敗』を撮る前に回避できます。

では、その『カメラのお知らせ』を2つご紹介していきます。

カメラのお知らせ①『シャッター速度の点滅で教えてくれる』

「この光の量だと、シャッター窓の能力の限界を超えて、真っ白になっちゃいますよ!」とシャッター速度を点滅させて教えてくれます。

露出オーバー 絞り優先

シャッター速度の点滅が止まるまでF値を大きくして撮れば、ちょうど良い明るさで撮れます。

カメラのお知らせ②『画面の明るさで教えてくれる』

ミラーレス(一眼)は、露出がオーバーになっていることを『背面モニター』や『電子ファインダー』の画面の明るさで教えてくれます。

一眼レフをお使いの方は『ライブビュー』に切り替えると同じように確認できます。

撮る前にモニターに映る画面が『真っ白』になっていて、露出オーバーを『そのまま見せて』教えてくれるんです。

これ以上分かりやすいことはないと思います(笑)

(一部の機種では『露出オーバーが画面に反映されない』場合もあるようです)

対応策は同じ『F値を大きく』です。

実際にモニターを見ながら『真っ白』から『ちょうどいい明るさ』になるよう『F値を大きく』していきましょう。

画面がちょうどいい明るさになったら、一眼レフの方はファインダーに戻して撮っても大丈夫です!

これ、残念なパターンがありました…

「撮るときに画面が真っ白になっちゃって…壊れたんですかね?」と聞かれたことがありましたが…

それは、カメラがこの『露出オーバーを教えてくれていた状態』でした。

せっかくのカメラのお知らせですので、意思の疎通はしっかりと!です。

シャッター窓の能力の限界を超えるって?壊れちゃうの?

『シャッターの窓が能力の限界を超えてしまったので『真っ白』になったケース』と上に書きました。

『シャッター能力の限界を超えるとはどういうことか?』を続けます。

『絞り優先』でF値を決めると『絞りの窓』から通過してくる光の量に応じて『シャッターの窓』は開くスピードを調節してくれますよね?

絞り窓から届く光の量が多かったら『速く開け閉め』、少なかったら『ゆっくり開け閉め』というように働きます。

では『絞りの窓から届く光の量が多すぎるとき』はどうなるか?

『絞りの窓』からの光が多すぎると、シャッターの窓はそれだけ速いスピードで開け閉めしないといけなくなります。

ですが『シャッター窓の開け閉めの速さ』には限界があります…

『シャッター窓の一番速い開閉のスピード』はカメラの機種によって違いますが…

一般的な機種ですと1/2000〜1/4000秒位、上位機種で1/8000秒位でしょうか。

これが『そのカメラのシャッター速度の最高速度』です。

『一番速い開閉の能力』をオーバーする程の大量の光が『絞り窓』から通過してきた場合、シャッターを最高速度で開け閉めしても、光を適正な量まで弱められません。

すると、光が多いままセンサーに届いてしまい『露出オーバー(明るすぎる・真っ白)な写真』が出来上がってしまうんです。

ただ、シャッターが壊れることはありませんのでご安心ください。

上にも書きましたが『F値を少し大きめ』にして、『シャッターの窓』がコントロールできる量まで、光の量を減らしてあげれば『露出オーバー』にはなりません。

『AUTOモード』や『プログラムオート』を同じ状況で使うと、自動的にF値を大きくしてくれますが…

『絞り優先』の場合は「F値は自分で変えます!」と宣言しているので、あくまでも『自分でF値を大きくしないとダメ』なんです。

明るい場所で明るいレンズを使うときは気をつけましょう!

「明るい場所だけど、せっかくのレンズだから、どうしてもF1.8で撮りたい!」

お気持ち分かります!

そんな時は『減光フィルター』をレンズの先端に付けて、レンズから入る『元々の光の量』を少なくさせる方法もありますよ!

ご興味がありましたら、ぜひお店でご覧になってみてください。

Thank you for reading !!

普段の何気ない瞬間こそ、大事にキレイに撮ってほしい

FLOWERCAMERAは そんな想いではじめた小さな写真教室です。
皆さんが写真を楽しく撮れるように、お手伝いできたら嬉しいです。

FLOWERCAMERA