普段の買い物はYahoo!ショッピング派の僕ですが…、モノによってはAmazonの方が安かったり、スマホやカメラの小さな中華製のパーツなど、そもそもAmazonでしか買えないモノもあります。
でも、例えばAmazonで2,500円位モノを買う場合、よそ者の僕には送料460円がプラスされるので、合計は2,960円となります。
ここで ふっと頭をよぎるのが、「送料460円払うなら、ひと月だけ600円でプライム会員になった方が、送料0&ついでにプライムビデオも見れたりできてお得かも」といった算段ですが…
でも、実はAmazonには「プライム会員紹介プログラム」という仕組みがあり、紹介者(プライム会員)が発行したリンクを経由してプライム会員に登録すると、後日1,000ポイントが貰えるんです。※ 2,000円以上の買い物が必要です
比較するとこうなります
◎ 普通に送料を払って買う場合
2,500円 + 送料460円
= 2,960円
◎ ひと月だけプライム会員に入って買う場合
2,500円 + プライム会員600円 + 送料0円
= 3,100円
◎ プライム紹介プログラム+ひと月だけプライム会員に入って買う場合
2,500円 + プライム会員600円 + 送料0円
= 3,100円
→ 後日1,000ポイント付与で実質2,100円
と、このように、460円の送料をケチるつもりが、結果的に「送料無料どころか、860円お得になる」というワケです。
詳細を以下にご紹介します。
Amazonの「プライム紹介プログラム」で1,000ポイント貰う条件
「プライム紹介プログラム」で1,000ポイント貰う条件は、大きく3点です。
「プライム紹介プログラム」を初めて利用する
「プライム紹介プログラム」の参加は一人一回までで、過去に1,000ポイント貰った方は対象外です。
ただ僕もそうでしたが、「プライム紹介プログラム」の参加が初めてなら、過去にプライム会員を退会した方も対象です。
もし「プライム会員自体も初めて」という方は、「30日間のプライム無料体験」が使えますので、併せて「プライム紹介プログラム」に参加すれば1,000ポイント貰えます。
紹介リンクからプライム会員に登録する
「プライム紹介プログラム」に参加するには、プライム会員が発行した紹介リンクを経由してプライム会員に登録する必要があります。
当サイトの紹介リンクはこちらです↓
プライム登録後、30日以内にAmazon.co.jpで2,000円以上の買い物をする
後は2,000円以上の買い物(1回の注文の合計金額が2,000円以上)をするだけです。
最初の例のように、購入予定の商品が2,500円ならそれでクリアですが、2,000円以下の商品を買う予定の方は、先にアマギフ(Amazonギフトコード)を2,000円分買えばOKです。
元々買う予定たっだモノは、購入したアマギフで買えばOKで、既にプライム会員になっているので送料は0です。(一部マーケットプレイス商品を除く)
プライム会員を一か月で退会する
Amazonプライムは月額600円(年払いは5,900円)、無料配送や映画や音楽のコンテンツなどなど、特典の充実度を考えれば決して高くないと思います。
ですので、まずはひと月プライム会員の特典を存分に利用して、気に入ったらそのまま継続するのも良いですし、僕の様に予定通り初月だけで退会するのもアリ、どちらにしても1,000ポイントは貰えます。
もちろん、知人に「プライム紹介プログラム」を紹介して、会費分のポイントを稼ぎつつ、プライム会員を継続するのもアリかと思います。
退会はアカウントページからいつでも可能なので、忘れないうちに手続きしておきましょう。
退会の手続きは「自動更新の解除」というニュアンスで、登録した日からちょうど一か月後の同じ時間に自動的に退会となります。
Amazonポイントは何に使える?
Amazonのポイントには通常ポイントと期間限定ポイントがあります。
「プライム紹介プログラム」で貰える1,000ポイントは通常ポイントで、プライム会員登録後60日以内に付与されます。
僕の場合はちょうど一か月で付与されました。

プライム会員登録 10/6 → ポイント付与 11/6
Amazonポイントは、Amazon.co.jpでの商品を購入する際に1ポイント1円として使えます。
ただ、Amazonギフト券、Amazonフレッシュ商品、定期おトク便、およびデジタルコンテンツ商品(Kindle本を除く)の支払い、またプライム会費の支払いやAmazon Payでの決済には使えません。
通常ポイントの有効期限は最後に利用・獲得した日から1年間となります。
さて今回は、意外と知らない人が多い「プライム紹介プログラム」についてご紹介しました。
「Amazonの買い物は年に数回あるかないか」という方や、「送料分ちょっと得したい」という方におすすめで、ついでにプライム特典も楽しめます。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
